2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-09-01 宮村朔太郎 お知らせ 【2025/9/7(日)】科学体験教室に参加します!! TACが科学体験教室水ロケット教室に参加します! 【出展タイトル】水ロケットを作って飛ばそう 水ロケットが飛ぶ原理や、まっすぐ飛行する仕組みを理解しながら実際に作って飛ばして学べます! 僕たち学生がやさしくサポートします […]
2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-26 宮村朔太郎 お知らせ Maker Fair Tokyo 2025の出展者情報が公開されました! Maker Fair TokyoホームページMaker Fair Tokyoホームページにて、TACの出展者情報が公開されました! MUSASHI-01、TCU-01の情報とともに、TACのプロフィールについても掲載され […]
2025-08-14 / 最終更新日時 : 2025-09-01 柚木 一希 お知らせ TCU-01打ち上げ決定!! この度、小池研究室とTACが共同で開発を行う超小型人工衛星TCU-01は、インターステラテクノロジズ様の小型ロケットZERO初号機に搭載され、打ち上げることが決定しました! 打ち上げに関しての詳細はインターステラテクノロ […]
2025-03-25 / 最終更新日時 : 2025-04-07 宮村朔太郎 イベント 【2025/4/16(水)13:40~】新規参加者向け説明会を行います!! TACでは、8月の打ち上げを目指してハイブリッドロケットや超小型人工衛星の製作を進めています。 宇宙、ロケットに興味がある方、設計や解析などの技術を身に付けたい方はもちろん、「どんな活動をしているの?」「初心者でも大丈夫?」などの質問も大歓迎です!2・3年生の参加も可能ですので、ぜひお越しください!
2024-09-25 / 最終更新日時 : 2024-09-25 神田沙緒里 イベント Maker Faire Tokyo 2024 9月21日、22日に開催されたMaker Faire Tokyo 2024に出展しました! 今回は、ハイブリッドロケットのMUSASHI-00、超小型人工衛星のTCU-01をはじめとした展示を行いました。 たくさんの方に […]
2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-09-25 神田沙緒里 お知らせ 【終了しました】Maker Faire Tokyo 2024に出展します 2024年9月21日(土) 22日(日) に開催されるMaker Faire Tokyo 2024に出展します! 詳細が決まり次第またお知らせさせて頂きます。 皆様のご来場お待ちしております。 去年の様子はこちら
2024-04-17 / 最終更新日時 : 2024-04-25 神田沙緒里 お知らせ 新入生説明会を行いました! 4月17日(水)に新入生に向けたTAC説明会を行いました。 多くの新入生に参加していただき、今後の活動がとても楽しみです! たくさんのご参加ありがとうございました。 TACでは参加者を随時募集しております。 今回説明会に […]
2024-04-16 / 最終更新日時 : 2024-09-25 神田沙緒里 お知らせ 【終了しました】【2024/4/17 (水) 13:40~】新入生説明会を開催します! TAC(TCU Aerospace Community)は2019年に設立された、ロケットや人工衛星の製作に取り組む宇宙科学教育コミュニティです。 宇宙に興味のある人や人工衛星・ロケットを作ってみたい人、宇宙ミッションを […]
2023-10-19 / 最終更新日時 : 2023-10-26 栗田慶 イベント Maker Faire Tokyo 2023 2023年10月14, 15日に開催されたMaker Faire Tokyo 2023に参加しました! ハイブリッドロケットのMUSASHI-01、超小型人工衛星のTCU-01の3Dプリントモデルに加え、MugSatの展 […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-10-17 g2071010 イベント 【2023/4/26(水)13:40~】TAC新入生向け説明会を開催します! TAC(TCU Aerospace Community)では現在、宇宙に興味のある人や人工衛星・ロケットを作ってみたい人、宇宙ミッションを考えてみたい人など、一緒に活動する人を募集しています。 新入生はもちろん、2・3年 […]