東京都市大学 共通教育部 自然科学系 物理学教育部門
Department of Physics, Faculty of Liberal Arts and Sciences, Tokyo City University

MENU
東京都市大学 共通教育部 自然科学系 物理学教育部門 > 物理学実験 > 簡易実験 > 運動の法則

運動の法則

授業進行表(予習資料&授業資料)

実験計画

・2024~用 !実際の実験ではセンサーをUSB接続する。接続してからVGAを実行するとセンサーが登録される。

・2020-2023用

事後学習

遠隔実験

遠隔授業対応:事前に測定しておいたデータをアップロードしておく。実験室での測定ができない場合、各自でデータをダウンロードしてエクセル等の表計算ソフトで解析し、レポートを作成する。
(csvファイルをクリックしてもWebブラウザに表示されるだけでダウンロードされない場合は、右クリックで「リンク先をダウンロード」、「別名でリンク先を保存」、「名前を付けてリンク先を保存」などを選ぶこと)

参考シミュレーション

    • 質量 m や力 Fを変化させると、加速度 a が変化します。組み込まれたプログラムに興味がある方は左上の「数式」を押してください。編集をしても他に影響を与えることはありません。

GeoGebraによる最小二乗法のシミュレーション

    • (レベル1)はココ。点Aから点Eまでの5点を自由に動かして近似直線どのように描かれるか確認しましょう。なお、横軸と縦軸は10倍スケールが異なります。
    • (レベル2)はココ。残差の絶対値と残差二乗和χ^2が計算されます。
    • (レベル3)はココ。ランダムで5点が設定されます。自分で近似直線の傾きパラメータaと切片パラメータbを調整してχ^2が最小となる直線を探しましょう。左上の数式を開いて出てくるa’とb’が正解です。ページをリロードすると別の5点が設定されるので何度も挑戦できます。

組み込まれたプログラムに興味がある方は左上の「数式」を押してください。編集をしても他に影響を与えることはありません。