物理学実験a[5週目]
授業進行表 長さの測定
予習資料 | 
授業資料 | 
備考 | 
||
レポート | 
予習提出 | 
pre-uncertaintyの問題に解答する | 
||
小テスト | 
a1. 数値計算
 | 
資料や教科書を読んで、受講日までに解答する。何度も解答することができるので、受講後に完答しても良い(ただし、全ての解答を入力しなおすこと) | 
||
講義 | 
不確かさ | 
pre-uncertainty | uncertainty | 
不確かさとは何か?概念や計算式をまとめよう | 
実験 | 
長さの測定 | 
pre-measurelength | measurelength | 
直尺、ノギス、マイクロメータを用いて金属板の長さを測定しよう | 
レポート | 
a. レポート提出先 – 長さの測定 | 
uncertaintyの課題の解答を、[レポート中の考察]に作成する |