
みなさんこんにちは!
夢キャンコミュニケーターのゆきです。
長く続いた残暑もようやく落ち着き、過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、今回は10月18日(土)に開催する「3D プリンターと歯車の仕組みを学ぼう!」イベントについてお知らせします!
【イベント内容】
皆さんは身近なところに隠れている歯車について知っていますか?
実はおもちゃから自動車まで色々なものに使われているんです!
今回のイベントでは、 自分で設計したオリジナルの歯車を3Dプリンターで印刷し、実際に手にとって歯車が噛み合う仕組みを体験することができます!!

↑ソフトを使った設計風景

↑印刷の様子
自分で設計した世界に一つだけの歯車は、記念品としてお持ち帰りいただけます!

↑完成品
また、印刷中の待ち時間には3Dペンを体験することもできます!
新感覚の立体お絵かきを体験してみませんか?

【イベント詳細】
【日時】2025年10月18日(土) 10:30~16:00
【場所】東京都市大学世田谷キャンパス 1号館1階 11F教室
【費用】無料
【対象】小学1~6年生
【定員】12名
【注意事項】
・当イベントは完全予約制です。
・保護者の同伴をお願いいたします。
・本イベントはお昼の時間をまたぐため、昼食をご持参いただくか、学内の食堂をご利用ください。
・会場内には飲食可能な休憩スペースをご用意しておりますので、お食事の際にお使いください。
・当日は記録・広報のために写真撮影を行う予定です。
※配慮が必要な方は当日会場にてお申し出ください。
・開始10分前より受付いたします。
・駐車場はございませんので、ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。
先着制となっております!下のボタンからお申し込みください!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!!